Butterfly brooch Italy circa1930' *excellent condision
|
![]() |
||||||||||
イタリア・1930年代の、蝶々のブローチ。 使われているのは、金&銀、ダイヤモンド・ルビー・エメラルド・サファイア・人造真珠です。 羽根の部分は銀台。 色石のコレット留めと蝶々の脚がハイカラットゴールドです。 |
![]() |
||||||||||
銀が硫化していますが、このままでも陰影が好い雰囲気。勿論磨けば白くなります。 ダイヤモンドは、スリーファセットとラフカットです。 真珠は、フォックスパールと呼ばれる人造真珠です。 |
![]() |
||||||||||
3大貴石と、ダイヤと真珠。 銀台のおかげで、落ち着いた印象です。 |
![]() |
||||||||||
裏面もきれいです。 裏面には、銀の硫化の黒ずみが洋服に付かないように、金板が張り合わされています。 セーフティピンも金製です。 |
![]() |
||||||||||
蝶々の羽根の上部に丸カンを付けてチェーンを繋ぐと、ネックレスとしても使えます。 ※カーソルを画像に置くと、違う角度の写真がご覧になれます。 |
|||||||||||
蝶々の羽根も柔らかに湾曲して、脚も立体的な作りです。 全体の厚みは、8ミリ程。 重さは、16.7g。 ※カーソルを画像に置くと、違う角度の写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
透かしの細工で軽やか・・・。 ※カーソルを画像に置くと、違う角度の写真がご覧になれます。 |
|||||||||||
動画です。 サファイアに透明感もあって、素敵ですね。 ※インスタグラムからもご覧になれます。 |
|||||||||||
スカーフに留めてみました。 どうでしょう?*^^* 大きめなので、スカーフ止めにもなりますが、透け感が軽やか。 肩に蝶々が〜! 目を惹く、華やかな装いです。*^^* |
![]() |
||||||||||
|
![]() |
P-379 三大貴石の蝶々・華やかなブローチ &ダイヤ&人造真珠 |