Sciacca Coral Pierces
Italy circa 1940-1950
*excellent condision
size |
珊瑚部分(coral):
2.3cm×2cm
厚み(thickness):1.1cm
|
price |
¥160.000 JPY(送料込)
*shipping is free worldwide |
material |
シャッカ珊瑚 18k
Sciacca coral 18k
|
from |
イタリア:1940-1950年頃
Italy Circa.1940-1950 |
イタリアから発送 |
(委託品) |
|
|
イタリアの、シャッカ珊瑚のピアスです。
とても艶やか。
割れやヒビもありません。
大変に高品質です。
イタリア・シチリア島のアフリカ側にある町、シャッカ。
その沿岸で採れた珊瑚は、同じく地中海珊瑚でも、サルデーニャ島やナポリ沿岸とは明らかに色が違い、イタリアでも区別して《シャッカ=Sciacca》と呼ばれます。
赤みの少ない、優しいオレンジ色が特徴です。
|
|
アンティークの珊瑚によくみられる、ボタン型のカットで、楕円形に形作られています。
18世紀からあるクラシックな意匠ですが、ピアス金具などから、戦後のものと推測します。
南イタリアの陽気さを表すような、明るいオレンジ色がおおらかな印象♪
顔色がよく見え、日本人の肌の色にもよく映えるお色です。
※カーソルを画像に置くと、違う角度の写真がご覧になれます。
|
|
18kの留め具。
裏面もふっくらとしているのが良いですね!
※金具の先が鉤型になっていますが、小さいもので、タイトな私のピアスホールにも入りました。
慣れれば難なく入れることが出来、落ちにくい安心型です。
|
|
珊瑚は艶やかで、照りもよく、割れなども無い、とても良好なコンディションです。
肉眼ですと、天然珊瑚独特の縞が見えます。
2か所、自然の小穴があります。
|
|
日本で真珠が愛されたように、珊瑚はイタリアでは妊婦さんのお守りとしても用いられ、各家庭で大事にされてきました。
暖色の珊瑚は、身に着けていると血行を良くし、気持も明るくしてくれると言われています。
※カーソルを画像に置くと、違う写真がご覧になれます。
|
|
この着用写真が、一番実際のお色に近いと思います。
コロンとしたボリューム感が、遠目にもチャーミング。*^^*
年代を問わず、どなたにも似合いそうです。
|
|
|
Copyrights Tesoro 2024 All Rights Reserved |
|