Three -facet rose cut diamond Ring Italy 1890-1910 *excellent condision
| ![]() |
||||||||||
イタリアの、1890-1910年頃の、スリーファセットローズカットダイヤモンドのラウンドシェイプリングです。 まあるい大きな古のボタンのようなフォルムに、、ローズカットがみっしりと埋め込まれています。 ローズカットの留めてある台は、銀。 |
![]() |
||||||||||
ベゼル部分の直径は、約1.9cmφ。 厚みは、9.3mm。 ひとつひとつのダイヤがどうこうというデザインではなく、全体的に透明感高く、良く光を反射します。 目立つインクルージョンやカーボンはありません。 |
![]() |
||||||||||
シャンクには、18Kゴールドが使われています。 ※カーソルを画像に置くと、反対側からの写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
透かしの裏の処理も美しい。 兎さんが並んでいるみたい。*^^* |
![]() |
||||||||||
18Kの刻印があります。 刻印は、制作時より後年に打たれた可能性もあります。 |
![]() |
||||||||||
動画です。 ※インスタグラムからもご覧頂けます。 ね、魅力的に光りますでしょ? 古のミラーボールみたいです。*^^* |
|||||||||||
モダンな要素もある、スタイリッシュなアンティークリングです。 シンプルな装いも、これ一つで決まります! ※カーソルを画像に置くと、違う角度の写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
ジーンズなどで、ドレスダウンもできる感じ♪ 出番も多くなりそう。 ご愛用頂けますように・・・*^^* |
![]() |
||||||||||
|
![]() |
MR-274 ラウンドシェイプのダイヤリング 古のミラーボールみたい |