Old European Cut Diamond double Ring Italy circa 1930' *excellent condision
|
![]() |
||||||||||
イタリア・1930年代の、スマート&スタイリッシュなダイヤモンドリング。 大粒のオールドヨーロピアンカットダイヤモンドが2粒。 透明感の高い、大変良く光るダイヤが、立爪に、きりっとセットされています。 |
![]() |
||||||||||
ダイヤは、それぞれ4.5ミリΦ〜5ミリΦほどの大きさ。 カラット数は、合わせて0.8ct位。 テーブル面が小さく、高さのあるオールドヨーロピアンカットダイヤです。 キューレットがカットされているのが、確認できます。 一つのダイヤのトップ面のエッジに僅かなチップがありますが、肉眼で見えるものではなく、このぐらい拡大しても分からないものです。 ※カーソルを画像に置くと、拡大写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
クラシカルな立爪。 シャンクは、ダイヤ上面からは細く見えますが、幅のあるしっかりとしたもの。 ※カーソルを画像に置くと、反対側からの写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
高い爪で、光が沢山入る作りです。 爪の一か所にクラックがありますが、このままご使用いただけます。(修復も可能です) またシャンクの内側に382?の刻印がありますが、金の品位を示すものか、モデルナンバーかは分かりません。 ※カーソルを画像に置くと、裏側からの写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
ビデオです。 透明感高く、美しさ輝き。 ※インスタグラムからもご覧頂けます。 |
|||||||||||
目を惹くボリューム感ながら、作りがシンプルですので、嫌みが無く上品です。 立爪で、存在感もあります。 ※カーソルを画像に置くと、違う指にはめた写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
シャンクに緩くウェーブが掛かっているのも、軽やかです。 良質のオールドヨーロピアンカットダイヤモンドリングをお探しだった方に・・・*^^* ※カーソルを画像に置くと、違う写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
|
![]() |
MR-248 立爪のダブルダイヤモンドリング オールドヨーロピアンカット |