![]() |
MC-071 花束のダイヤモンドブローチ 1880年頃の華やかな輝き |
Diamond brooch Italy Circa1870-80 *excellent condision
| ![]() |
||||||||||
イタリアの19世紀後期、ダイヤモンドブローチです。 先ずはビデオで、儚くも美しく輝く様子をご覧ください。 (上下逆さまで、、すみません) ※インスタグラムからもご覧頂けます。 |
|||||||||||
生き生きとした、立体的な造形。 小さなお花も、こちらを見つめて話しかけるような表情。 ダイヤモンドの留めてある表側は銀、後側は硫化銀で衣服を汚さないように、18Kゴールドが張り合わされた作りです。 |
![]() |
||||||||||
大きい方のお花。 真ん中のダイヤは、ダッチローズカット。内側にフェザーがありますが、表面に傷はありません。 花弁は、スリーファセットローズカットとラフカット。 ※カーソルを画像に置くと、少し違う角度の写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
小さい方のお花。 ダイヤはやや変形のカットですが、透明で良く光ります。 |
![]() |
||||||||||
それぞれの箇所にそれぞれ見合ったダイヤモンドが、選ばれています。 |
![]() |
||||||||||
枝の切り口の部分にまで、ローズカットダイヤが嵌めこまれています。 |
![]() |
||||||||||
裏は金貼り。 チェーンが通せる部分があり、縦方向にペンダントとしても使用可能です。 ※カーソルを画像に置くと、違う角度の写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
大きさも程良く・・・。 ※カーソルを画像に置くと、違う角度の写真がご覧になれます。 |
![]() |
||||||||||
身に着けやすいと思います。 時を経て、渋い古美色の銀台も、シックです。 アンティークダイヤモンド好きにとっては、憧れのひとつとも言える、19世紀の花束ブローチです。 ※職人さんに、全ての石留めのチェックをお願いし、クリーニングをして、納品致します。 ※少しお時間を頂きますが、より詳しい写真等をお送りすることも出来ます。ご希望の方は、ご遠慮なくお問い合わせください。 |
![]() |
||||||||||
|