Amphora-type coral Earring
by Diego Percossi Papi

Italy circa 1970-80


*excellent condision

size
サイズ(size):H6.5cm×W2.3cm
price
¥300.000 JPY(送料込)
*shipping is free worldwide
material
地中海珊瑚 エメラルド
シードパール エナメル
銅板に金鍍金
Mediterranean coral, emeralds, pearls Enamel copper gold plating

from
イタリア 1970-80年代
Italy Circa.1970-80
イタリアから発送
 (委託品)
イタリア・Diego Percossi Papiの独創性。

19世紀のアンフォラ型の地中海珊瑚をリメイクした、ゴージャスなピアスクリップです。

現在も、ローマの中心地・パンテオンのそばにお店があります。

「エリザベス ゴールデンエイジ」などにも作品を提供し、映画の中のビジューは、英国16世紀からインスピレーションを得た彼自身のデザインで、全て手作りの彫金技法にて制作されています。


地中海珊瑚の赤、エメラルドの緑、そしてエナメルの黒が、ポンペイの壁画を彷彿とさせます。

地金は、銅板に22-24Kが金鍍金されたもので、銅板をクロワゾエエナメルの様に形作って、エナメル装飾されています。

エナメルは、樹脂エナメルです。




アンフォラ型の珊瑚の厚みは、6ミリ強。面取りがされ、ポリッシュ加工がされています。

地中海珊瑚は枝が細いので、これだけ大きなものは貴重。

エメラルドは無染色のナチュラルなお色。



日本ではあまり知られていない工房かもしれませんが・・・サインです。


珊瑚は、前後同じ立体形です。

ピアス芯を取れば、クリップイヤリングになります。


黒いエナメルがアンフォラの持ち手の形。

クレオパトラの映画に合いそうですね。


身に着けると、意外に黒髪との馴染みが良いです。

コレクションとしても素晴らしい、世界に一つの作品です。



Copyrights  Tesoro  2025  All Rights Reserved 
    D-087 古の珊瑚のアンフォラ型のピアス
                            Diego Percossi Papi